コンテンツ
エルメスの豆知識
エルメスには、さりげないこだわりがあることをご存知でしょうか。エルメス好きなら知っておきたい豆知識を紹介しています。この豆知識を知ると、今よりもっとエルメスの魅力が倍増します。
■ロゴマーク

このデザインは、フランスの画家アルフレッド・ドゥ・ドルーが日常的なシーンを描いたものが基で、第二次世界大戦が終わった1945年にエルメスの商標として登録されました。
エルメスのロゴマークは、四輪馬車と従者が描かれています。このロゴには主人が描かれていません。そのメッセージは「エルメスは最高品質の馬車を提供しますが、それを御すのはお客様ご自身です」ということなのです。お客様が使うことで商品が生きるというエルメス独特の概論です。
■素材の刻印
ロゴ刻印の近くに、不思議な形の模様が刻印されています。これは素材によって異なるのですが、アリゲーターには「□」、リザードは太い横棒など、購入される際に注目することで、素材を見分けることもできるのです。


■製造刻印

ケリーやバーキンは、クロアの裏側に製造年、アトリエ名、職人のナンバーが刻まれています。
バッグの修理を出した場合、担当した職人の手元にバッグが届けられるようになっているのです。
エルメスのバッグは、一人一人の職人が最初から最後まで丁寧に作っています。修理も最後まで責任を持って行うということで、クロアに担当した職人ナンバーが刻んであるのです。